Python
ほこりをかぶったpythonゲーム開発の本を見つけ、何かデスクトップアプリを作ってみるかというノリで作ってみた。
主に工夫したところは以下の通り。
ファイルがあるか否かによっての条件分岐
きちんと日付を取得しその日付のセルの部分にデータを打ち込む
走行距離合計の計算をさせて表示している。
webばかり勉強していたがpythonを久々に触ってみるといろいろなことができてとても感動した。Excel操作や日付処理等の実装が簡単で業務効率化はこのようにしてやっているのかと思った。
Excelファイルが存在しない
値を登録すると・・・
値が入力されている
Excelファイルが存在している!!!